冬の北海道2~十勝牧場(馬追い)~
ここは独立行政法人家畜改良センター十勝牧場というところ。1月から2月にかけては朝の1時間ほど馬追いが行われます。夏の間、放牧地で過ごしていた馬も、冬の期間は厩舎や付属のパドックでの飼育となり、どうしても運動不足になりがちでなので行われているようです。馬がいくつかの群れ単位で3周します。1トン近くもある馬が走るので雪の降る中迫力満点でした。前回に引き続き写句を。◎駆け抜けて地響き轟く雪の中使用機材:1...
View Article冬の北海道3~ハルニレの木~
ここは豊頃町の十勝川河川敷の雪原で存在感を示すハルニレの木。風紋も近くに残っていたので、足跡を近くにつけないように寝転んで撮影しました。今回も写句を。◎ハルニレや風雪耐えて春を待つ 使用機材:1DX+24-105mm
View Article冬の北海道4~アイスバブル~
ここ糠平湖は初めて来たところ。キノコ氷が有名ですがその写真は次回にして、まずはアイスバブルの写真を。これは泡が氷の中に閉じ込められてできる光景で珍しいものだと思います。事前に知っていたので探しましたが、短時間の訪問でしたので近場の氷を探して撮りました。小さな氷の中の世界でしたのでピント合わせが難しいかったです。また来る機会があればもっと雄大な氷の世界の中でアイスバブルを撮ってみたいと思います。今回も...
View Article冬の北海道5~キノコ氷~
前回に引き続き糠平湖の写真を。ここでは冬の風物詩みたいなキノコ氷という珍しい光景が見られます。ダム湖である糠平湖の湖底にはダム建設時に切り落とした樹木の切り株がたくさんあり、湖が凍って水力発電によって水位が低くなると切り株が氷を貫ぬいてその上に氷が乗って、キノコみたいな形になります。糠平湖はこれ以外にもタウシュベツ橋梁など見所があるのですが、スノーシューでないとそこまで行けないようなので今回はアイス...
View Article冬の北海道6~オジロワシ~
ここ阿寒タンチョウセンターでは午後2時にタンチョウへの撒き餌があり、それを狙ってオジロワシやオオワシ、はたまたカラスがやってきます。去年来たときはキタキツネも出てきました。オジロワシやオオワシを昨年も狙いましたが、今回は2度目なので撮影も少しは慣れてきました。毎度の写句を。◎雪晴れにオジロ来たりて餌に舞う 使用機材:1DX+100-400mm
View Article冬の北海道7~タンチョウ帰る~
今回撮りたかったシーンの一つに夕日の中を家路を急ぐタンチョウの姿があります。前回は菊池牧場湯に行く予定がタンチョウ不在の情報で取りやめ、今回は時間の関係で阿寒タンチョウセンターの閉館間際でねぐらに戻るタンチョウを撮れただけでした。夕日をバックにタンチョウのシーンはまた次回の楽しみにしたいと思います。今回のシーンでの写句を。◎日が暮れてねぐら帰るや冬の空おまけに昼間のタンチョウを。。。...
View Articleアスカ走る(試し撮り)
久しぶりに朝の散歩でボール投げをして写真を撮りました。走る姿を一眼レフで撮ったのはもしかしたら1・2年ぶりくらいになるかも知れません。何しろ老犬になってきていますのであまり過度な運動は控えているのですが、D4sからD5に買い換えたので試し撮りということでAsukaに無理をお願いしてしまったようです。ボール投げを喜んでいたのですが、何回もやったせいか最後は足が痛そうな素振りになったので即中止で家に帰っ...
View Article桜~小石川後楽園~
ここ小石川後楽園は桜の季節には毎年訪れるところ。4月に入りほぼ満開の状況で時間を忘れさせるほど楽しませてくれました。☆ピンクの色が美しく一番輝いていた?桜。☆まだ少し早いけどわずかに散った花びらが寄り添う水面の光景。ここで写句を。。。◎いっときの仲間寄り添う花筏使用機材:X-Pro2+18-135mm(1枚目)、D5+70-200mm(2枚目)
View Article桜~新宿御苑~
2日前に久しぶりに新宿御苑に行ってきました。もしかしたら桜を撮りに来たのは4年ぶりくらいでしょうか。その頃は、病気で長期入院をしていて、しばらく自宅で療養をしていましたがリハビリをかねて来た記憶があります。☆まだまだ満開を維持していてくれたので結構楽しめました。☆午前中の早い時間から来ていたのですが、とにかく人が多かったです。入園者の半分くらいは中国の方々といった感じ。自撮り棒もよく目につきました。...
View Article桜の散るを見る
昨日の雨で桜がかなり散ったのではないかと思いカメラを持ってAsukaの散歩コースの1つに出向きました。☆去年も桜と一緒に撮ったけど今年も撮れて良かったね。☆なかなかポーズを撮ってくれなくて横を向いたりと。。。 一応写句を。◎雨上がりアスカを染める桜みち※使用機材:D810+24-70mm/F2.8
View Article亀戸天神~藤まつり~
いつもこの時期になると亀戸天神に出向きますが、昨年から藤の花が貧弱になってしまいました。昨年聞いたところでは剪定を間違えたのか?よく分かりませんが、かっての見事な藤棚は消えてしまいました。今年も同じような状況でした。毎年ここでは藤の花の写真を撮るというよりも境内のスナップ写真を撮っているので撮影には影響はありませんが(笑)。◎一応、藤らしき写真を。メインの藤棚の方は盛りを過ぎたことを差し引いてもスカ...
View Article根津神社~つつじ祭り1~
根津神社も毎年つつじのシーズンになると来ているところ。ここも露店やらイベントやらで楽しめるところです。◎つつじの方は盛りを過ぎていましたが、沢山の観光客が来ていました。◎ちょうど、なぎなたの奉納武道があったので終わりまで見てしまいました。...
View Article根津神社~つつじ祭り2~
根津神社の続きになります。今回は権現太鼓のパフォーマンスですが、太鼓の音が地響きを立てながらお腹に伝わってくるようでちょっとびっくりしました。あっという間に30分の時間が過ぎていました。※使用機材:D500+16-80mm(1枚目)、X-Pro2+18-135mm(2・3枚目) ・・・それぞれ撮った日が違います。気に入って2回も出向いてしまいました(笑)。
View Article根津神社~つつじ祭り3~
根津神社には新発売のカメラの試写も兼ねて複数回出かけたので多くの写真を撮っています。最後は、妙に気になった露店のドールを。。。◎何気なく撮った露店に並ぶドールの写真。◎人形もポートレート写真のように目線をもらって撮りたいと思いまた出かけてしまいました。 今度はちゃんと店主に了解を得て堂々と撮ってみました。...
View Article裏磐梯1
2年ぶりに新緑の季節の裏磐梯撮影に行ってきました。天気予報だと初日は晴れ、以降は雨マークという恵まれない(笑)条件でしたが、悪天候なりに撮ってきました。天候は別として、山桜や水芭蕉を狙って行きましたが、今年は早々と終わり告げたようでちょっと空振りのタイミングでした。◎初日、午後に五色沼近辺についたのでちょっと一休みのつもりで、お気軽ミラーレスを持って1時間ほど散策しました。この近辺は秋は素敵な光景と...
View Article裏磐梯3
今回撮影の目的の一つは、水芭蕉を撮ることでしたが、今年は早く咲き終えてしまって寂しい結果となりました。◎細野の水芭蕉群(雨の日でした)。◎桜らしきものと一緒に1枚。 来年は連休前に来て撮らないといけないようですね。※使用機材:645Z+FA645 80-160mm
View Article裏磐梯4
撮影条件が良くないときはブナ林や渓流がどうも代替案の撮影対象のようです。ブナの木は樹齢300年クラスのものもあり見事ですが、ありきたりの写真になってしまいちょっと物足りないかも。◎樹齢300年クラスのブナの木。ものすごくでかいですがサイズ感はこれでは分からないかも。。。...
View Article裏磐梯5
全天候型の撮影スポットである渓流と滝の写真を。。。◎滑滝というところで藪の中を入っていったところにあります。ここも何回も撮った場所ですが満足のいく写真はありません。その程度の場所なのかも(笑)。◎こちらは吾妻川渓谷というところ。◎渓流も滝も周辺環境に魅力的なものがないと寂しい感じがいたします。新緑よりも、やはり紅葉の秋がいいのでしょうか。ここは幻の滝といわれるところ。昔は道路がなかったので地元の山菜...
View Article裏磐梯6
裏磐梯シリーズの最終回は、偶然撮った景色を。。。この日は朝景も天候が良くなくて撃沈し、雨もポツポツ程度になった時間帯に気になって車を止めて撮った光景。もやが流れて新緑や名残桜、残雪、ダケカンバが共演していた瞬間を撮ってみました。もやの程度と構図を少し変えた二枚をアップします。ついでに、写句も。。。◎新緑と去りゆく季節焼きつける※使用機材:645Z+FA645...
View Article